top of page
Tropical Leaves
mark-siro.png

給息の家

これからの家。未来を考えた選択

いごこちの良い

新たな省エネ住宅を

追求しています

エネルギー自給自足の家へ  

従来の木造住宅は断熱性能が低いので熱が逃げやすく夏は暑く、冬は寒い、各部屋ごとの温度差の大きいものでした。

給息の家は断熱性能が高い壁と窓になりますので、熱が逃げにくく 家を暖めたり、冷やしたりが省エネルギーで可能になります。 さらに空気循環システムで換気や暖房を行い、太陽光パネルで発電した電気を自由に使えます。空気を循環して室温を管理するので各部屋の温度差はほとんど無く快適です。 発電したエネルギーは自己消費をして光熱費削減できるから家計に優しい。通常、費用のかかる太陽光パネルは実質0円で設置します。

 

給息の家はCO₂を出さない装備。だから家中空気がきれいです。 エアープロットを塗布するので有害物質やアレルゲンを分解、除去し空気をさらにきれいに。アトピーや花粉症のアレルギー対策になります。

家中の温度差が無いから高齢者の方にも安心。ヒートショック等の健康リスクが低減します。身体にも自然にもやさしい家です。 家族みんなにやさしいから二世帯住宅にもおすすめです。

 

 その家を長持ちさせるために耐震等級3を取得します。 大地震でも倒れない住宅を目指しています。安心の耐震保証付。  

 

得する事がいっぱいな住宅です。

図面プランから各所をクリックすると具体的な内容がわかりますので是非ご覧ください。

給息の家断面図-温度差.jpg
給息の家断面図.jpg
bottom of page