top of page
optionmark.png
clean room title.png

住宅用簡易クリーンルーム

 給息の家はオプションとして住宅用簡易クリーンルームをご提案します。花粉症の時期になると花粉アレルギーのご家族がいるおうちでは「洋服を外で叩いてきて」と言われるようです。このクリーンルームは、なるべく自分の持ってきた有害物質を室内に入れないようにする事が可能です。ハウスダスト、花粉、インフルエンザ等の、細菌、ウイルスを自らで除去して家中に蔓延しないようにする為のシステムです。洋服等についたものを取ってそのまま洗面所に行けるようにします。ガラス面にはエアープロットを塗布しているので部屋に残った有害物質も分解、除去されます。プラチナチタン加工のページもご参照ください。

 新築時50万円〜150万円(リフォーム等だと150万円位)かかります。幅があるのはある程度条件があり、現場を確認して見積りしないとわからないからです。リフォームにも対応できますのでご相談ください。

clean room ill.png

コンプレッサーが自宅にあると

とても便利です。

例えば…

車内の掃除

ビニールプールの空気入れ

エアー工具を使って自宅でDIY

          …など

 入り口のスイッチに連動してコンプレッサーが作動し、換気扇が回ります。換気扇は出力が大きいものを入れ室内を負圧にします。

 マスク、メガネ等をしてコンプレッサーのエアーで洋服、髪の毛についているものを落とします。 (負圧にしてあるので室内に入らず、外に逃げていきます。)

 ある程度落ち着いたらスプレー等で除菌をして洗面所に入ります。入ったらスイッチを切ってください。

 これである程度は、このクリーンルームで落とせるので、有害物質を家の中に持ち込まずにすみます。

 クリーンルーム壁面にはエアープロットを塗布してあるので、残った有害物質を分解、除去してくれます(プラチナチタン加工のページもご参照ください)

 1ヶ月に1度コンプレッサーのエアー抜き(水抜き)をしてください。

bottom of page